ページのレイアウトに使うと便利なもの
ここは後で書き換えるかもしれないのだけれど、ワードプレスは今(2019年2月)Gutenberg(グーテンベルグ)という新しい機能を導入していて、今後そちらがメインになっていくはずなのだけど、これまでとはかなり違う手法でページを作っていくため、ここにこれから書くことが全く役に立たなくなる可能性が高い(笑)
慣れてしまえばきっとなんでもないことなのだと思うのだけど、僕はまだGutenbergでのページ作成をしたことがないので、ここで案内できるのは少し前の手法になる。
まずは、ページを作るために便利な以下のプラグインをインストールしてもらいたい。
- Classic Editor:Gutenbergを使わずにページを作成
- Page Builder by SiteOrigin:Gutenberg以前に作成されていたブロック管理のできるエディタ
- Duplicate Post:作成したページの複製を簡単に作れる
- Contact Form 7:問い合わせフォームが簡単に作成できる
インストールが終わったらそれぞれの使い方も検索して。やり方は「プラグインの名前 使い方」かな。
それからレイアウトをする上で気をつけることは、大きな画像を1ページ内にやたらと沢山載せないこと。ここで役に立つのは、Step2-3で作ったお手本サイトのリスト。そのリストに書き出したサイトをもう一度見て、同じようなレイアウトで作るわけ。
最後にとても大切なことをお伝えします。ページを作り終わったら、必ず「公開」というボタンをクリックして作業を終えること。編集したときは同じ場所に出てくる「更新」のボタンを必ずクリックする。ああっ!ってならないように紙に書いて貼っておくといいくらいだよ(笑)
因みにこの記事を書いた時点でのわかりやすいGutenbergの解説ページはこちら。検索すれば沢山出てくるよ。
サイトを作るためのページの作り方
まずはホーム(TOP)ページを作るよ。
ホームのページアウトラインシートを出して。
TOPページの一番上にはキービジュアルになるような画像を配置するよね? その下には何を書く? 僕だったらそのサイトのサマリーを書くよ。
で、その下には分岐する3つのテーマについてそれぞれ書いていくかな。
きっとテーマごとに画像とテーマのサマリーがあって、リンクが貼られているね。
ニュースみたいな新着情報を書くスペースは要らない? 僕は使わないけど。
最近はfacebookページを表示したり、Instagramの画像を表示したりする事もできるので、「ワードプレスにfacebookページ」とか「Instagramをワードプレス」なんかで検索するとやり方が書いてあるページが沢山出てくるよ。
ホームページができたら同じようにして各ページを作るよ。そう、ホームページって画像とテキストだけでできてるんだよね。「ホームページ レイアウト」とかで検索すると良いかも。
メニューを作ってサイトを完成させる
ページが出来上がったら、サイト構成図に従ってメニューを作る。
メニューを作る前の状態は沢山のカードが、ただバラバラに箱の中に入れられている感じ。この時点ではページ同士のつながりがまったくない。メニューを作ることでサイト構成図通りの作りが出来上がるわけ。
メニューの作り方は「ワードプレス メニュー 作り方」で検索。気をつけるのはページを作るときも同じだけど、必ず保存ボタンを押してから閉じること。慣れないうちは何度もこれで時間が奪われるから気をつけて(苦笑)
メニューはヘッダーの下に配置するグローバルメニューのほか、フッターに表示したり、サイドバーに表示したりすることができる。
すべての場所に配置する必要はないし、場所によってメニューに表示するリンクを変更しても構わないと思うけど、うまく活用してページの移動がしやすいサイトを作りたいよね。
とにかく分からないことはすぐ検索する
ようやくここまで来たよ。
最初に伝えたいことはほとんど書いた。ほとんどサイトの作り方には触れてないけれど、その理由は僕なんかがここで解説するよりよっぽど詳しく丁寧で有益な情報が、検索一つで簡単に見つかるから。
職業柄、僕は人からインターネットに関する様々なことやパソコンに関するちょっとしたアドバイスを求められる機会が多い。すぐに答えられることもあるけど、ほとんどのことは検索してから答えることにしている。だって、間違いがあったら困るし、そもそもインターネットもパソコンもそんなに詳しくないんだよね。僕はエンジニアでもSEでもなく、ただの営業だから。
僕に質問する人より少しだけ詳しいところがあるとしたら、検索の仕方を知っていることかもしれない。あるいは、検索すれば必要な情報の断片はすぐに見つけられると思っているところかもしれない。
僕は、君にサイトを作れる技術と自分でも作れたって自信ともう一つ、検索すれば大抵のことはなんとかなるって考えを持ってもらいたかった。
もちろん、検索で得られるのは情報であって知恵ではない。でも、インターネットの仕事をするのでなければ、サイトを作るって目的を達成するだけなら、ネットの検索でほとんど必要な情報はほぼ全てまかなえる。
今回作ったサイトをリニューアルするとき、いや、日々の更新でサイトをいじるとき、迷ったら検索をしてから作業に取り掛かってもらいたい。
本当、こんな便利な世の中に生きているのに、その技術を活かせないのは勿体無いを通り越して技術を支えている人たちに失礼だ(笑)
でも、ここまで一緒にやってきた君にならきっとできるはず。楽しんで!